日付に合わせて月の満ち欠けカレンダー見て、、下弦の月を描きました。。何も考えず左かけの三日月を描いてから塗りつぶしたので、歪でございます。
喉痛いのだけど、インフルは先月、坊主と一緒に予防接種をしたので多分大丈夫。。小学校では早くも学級閉鎖してるクラスがあるので、気をつけねばねばです。
100円ショップのセリアで買ったアルコールマーカーがとても良かった。片方が筆タイプなので塗りやすい。
基本この二色しか使わないけど…。(塗りムラを恐れて指先大の絵を描く小心者)
写真です。
飼い主がソファで朝寝するのを間近で見守るきいたんです。寝てばっかいないで一緒に朝日を浴びましょうか。。
ありがとうございます
また遊びに来てね
夜は秋のいい風が吹くのでぐっすりです。おかげで動くスタンプ進まない。。もうキャンペーンは間に合わないから、、マイペースに作る。。
なんちゃんの追悼Tシャツを作ったSUZURIさんから1000円オフのクーポンが来ていたので、夫のiPhone用に坊主の絵でカバーを注文したりしていた週末です。。
バックの色はわたしが載せたのだけど、ピンク部分はこの色でないとしっくりしなかった。。夫用だけどしょうがない。
写真です。
夫が廊下から、きいたんを抱っこして歩いてきたので撮りました。。赤子のように首を押さえてるのは、、うちできいたんを抱っこするときに誰もが気をつける…、噛みつかれ防止の策でございます。。
(追記)
今日の絵は早々に描き直ししたいので、、線画まで戻す。。
なるはやなるはやっ。
ありがとうございます
また遊びに来てね
(なんちゃんの四十九日の8月15日まで固定の絵です)
きいたんが丸一日おしっこをしなかったので、坊主の夏休み教室で他校まで出かける予定でしたが取り止めて、、急遽動物病院へ行きました。。
臭覚過敏とワンコが怖いという、、動物病院二重苦の坊主を連れて行かねばならなくて疲れる。。
診察してもらいましたが、膀胱タプっとしてるから、これからするんじゃない?ということで、特になんらか治療の必要はないけど、せっかく来たからということで。。
診察室の奥から、犬猫爪切りを持ったお手入れ看護師さんが颯爽と入場。。先生に抱っこされているきいたんの爪を、バチコンバチコン切ってくれましたが、途中きいたんがヒラリと身をよじって先生の背中に爪を引っ掛けて場が乱れる。。
結局きいたん、診察台に横倒しで前足の爪を切られたという。。
その一部始終を恐怖で壁にへばりついて見ていた坊主…。また連れてこなければならない時、大変になるな…。
きいたんのおしっこはその日の夜、ほぼ2日ぶりに出てました。
心配させおって。。
食べる量は減ってないけど少し痩せたねと言われました。なんちゃんの残飯を食べる機会がなくなったからだな、きっと。。
ありがとうございます
また遊びに来てね
昨日は気持ちよく晴れたので、洗濯物を干しにベランダに出ようとした手前で、待ち伏せのきいたんに引っ掛けられました。。よくあることなのですが、放置ぎみなので描いてみた次第です。。靴下履いてなかったらと考えると痛い。。
日差しが強いので洗濯干しにサングラス必須。(昨年の記事)
にゃー。これをかけたら猫の仲間入りにゃー。(ダイソーで108円)
もしやきいたんはこれが気に食わなかった可能性もあるな。。
ベランダと部屋の境には関所もあります。。地獄の門番のような顔しとるね。。
ありがとうございます
また遊びに来てね
(^_^)